
2025年4月から日本テレビのシューイチ土曜MCとして活躍中の田辺大智アナ。
爽やかな見た目と優しい話し口調が朝の顔にピッタリですね。
今回は田辺アナの大学などの学歴についてまとめてみました。
田辺大智アナの出身大学は?
田辺大智アナは中央大学 法学部出身です。
田辺大智アナが卒業した中央大学は、1885年に創立された東京都八王子市にある大学です。
法学部の偏差値は66~73で、中央大学の中でも最も難易度が高いと言われています。
※2023年に法学部は文京区の茗荷谷キャンパスへ移転しました。
大学ではサッカー部に所属し、プロを目指していましたが、大学2年生の夏に全治3か月の大ケガを負ってしまい、このケガが理由でプロのサッカー選手は諦めています。
ベッドで寝ているしかできない状況の中、情報番組の「ZIP!」を見たことがアナウンサーになるきっかけだったことをインタビューで話しています。
中央大学出身の著名人
出身高校は新潟明訓高校
田辺大智アナの出身高校は、新潟明訓高校です。1921年開校の共学の私立高校で、部活動が盛んなことでも知られています。
新潟県新潟市江南区にあり、偏差値は51.0程度です。
田辺アナは高校でサッカー部に在籍していました。高校時代の成績はやや伸び悩んでいたようですが、フォワードに転向後にブレイクしています。
出身中学校は、新潟市立小針中学校
田辺大智アナは5歳の頃からサッカーを始めて、トータルで17年間もサッカーに打ち込んでいました。
中学時代もサッカーで活躍していますが、学校の部活動ではなく、アルビレックス新潟ジュニアユースに在籍していました。
ジュニアユース時代にはオールスター戦にあたる「メニコンカップ」にも出場しており、全国的に注目を集めていました。
新潟市立小針中学校出身の有名人
2020年にアナウンサーとしてデビューすると、あっという間に「イケメンアナ」として人気に火がついた田辺大智アナ。サッカーで鍛えた根性と体力でこれからもどんどん活躍の場を広げていってほしいですね!